JASGが承認したAPSオフィシャルクラブにはどんなところがあって、どんな活動をしているところか調べてみました

APS

JASG承認APSオフィシャルクラブとは、日本エアスポーツガン協会が認めたAPS射撃の愛好者が自主的に集まって活動する団体のこと。今までは2つしかなかったのだけど、最近新しくオフィシャルクラブが誕生したので、それぞれのJASG承認APSオフィシャルクラブについて調べてみました。

富士見スポーツシューターズ

埼玉県富士見市で活動されている富士見スポーツシューターズの誕生は、富士見スポーツシューターズ公式ブログによると2012年8月28日 。

第1回練習会は2012年9月22日に富士見市立市民総合体育館で開催。

オフィシャルクラブに認定された日は

                                 

見スポーツシューターズのオフィシャルクラブに認定されたことを報告するブログ

によると、2015年10月23日。APSオフィシャルクラブ第1号 。

主催公式練習会

2015年11月22日(日) 富士見スポーツシューターズ公式練習会<ハンドガンクラス>

2016年10月23日(日) 第27期-第2回 富士見スポーツシューターズ主催 「富士見公式練習会」 ハンドガンクラス IN 新座市民総合体育館

2017年9月17日(日) 第28期-第1回 富士見スポーツシューターズ主催 「富士見公式練習会」 ハンドガンクラス IN 富士見市市民総合体育館

2019年01月14日(月) 富士見スポーツシューターズ主催 「富士見公式練習会」 ハンドガンクラス IN 富士見市市民総合体育館

練習会等の告知

富士見スポーツシューターズ公式ブログ

富士見スポーツシューターズTwitter

ハンドガンとライフルの練習会をそれぞれ毎月1回ずつ開催されています。

関西APS射撃友の会

京都で活動されている関西APS射撃友の会の誕生はAPS非公式サイトのコラム「関西APS射撃友の会(ASW)発足前夜」によると2009年10月ごろでしょうか。

第1回練習会は2009年10月24日に京都の國友銃砲火薬店で開催。

オフィシャルクラブに認定された日は

によると2015年11月5日。

主催公式練習会

2016年3月13日(日) 関西APS射撃友の会主催 公式練習会 ハンドガンクラス

2017年3月12日(日) 第27期-第4回 関西APS射撃友の会主催 「京都公式練習会」 ハンドガンクラス IN 國友銃砲火薬店

2018年3月10日(土)第28期-第4回 関西APS射撃友の会主催 「京都公式練習会」 ハンドガンクラス フリーサイト部門 IN 國友銃砲火薬店

2018年3月11日(日)第28期-第4回 関西APS射撃友の会主催 「京都公式練習会」 ハンドガンクラス オープンサイト部門 IN 國友銃砲火薬店

2018年12月16日(日) 第29期-第3戦 関西APS射撃友の会主催 「大阪公式練習会」 ハンドガンクラス IN エディオンアリーナ大阪

練習会等の告知

関西APS射撃友の会のブログによると、練習会場の國友銃砲火薬店4階射場が2018年3月末をもって閉場され、それに伴い練習会は会場手配の目処がつくまで当面は休止とのことだったのですが、その後、大阪市大正区のHIDEOUTで毎月第1日曜にHIDEOUTのAPS練習会と合同で関西APS射撃友の会(通称ASW)の練習会をされています。

岡崎APS部

愛知県岡崎市のミリタリーショップベースエクスチェンジを主な練習場所にされている岡崎APS部の誕生はベースエクスチェンジの店長さんのブログによると2016年の8月ごろでしょうか。

第1回練習会の告知等は発見できなかったのですが、ベースエクスチェンジの常連さんのツイートによると第1回練習会は2016年8月7日でしょうか。これだけでは個人練習なのか練習会なのかはちょっとわかりませんでした。

お店での練習会とは別に841カップという岡崎市康生町にあるショッピングセンター「岡崎シビコ」1階のレンタルスペースで無料体験会+練習試合のようなものを開催されています。第1回は2018年6月17日、今までに841カップは計6回開催されています。

オフィシャルクラブに認定された日を探して見たけれど見つけられませんでした。

主催公式練習会

2019年9月29日(日)第30期-第1戦『岡崎APS部 公式練習会ハンドガンクラス』&無料体験会

練習会等の告知

ベースエクスチェンジ店長弥生さんのAPS用のTwitter

ベースエクスチェンジ店長弥生さんのInstagram

毎月1回、日曜日の午前9時 ~ 午後12時に練習会を開催されています。

APSのオフィシャルクラブは

玩具銃の販売業者は、APS オフィシャルクラブとしては承認申請(予備申請)することはできません。店主があくまでも個人として、代表者(副代表者)を務める形をおとりください。

APSオフィシャルクラブにつきましての詳細より

とのこと。ちょっとわかりにくい。もしかしたら「岡崎APS部」のアカウントができるのかもしれないなぁと思うので情報収集に努めたいです。

APS CUP Challenger’s FUKUOKA

福岡県福岡市で活動されているAPS CUP Challenger’s FUKUOKA の誕生はクラブの代表の方のツイートによると

2015年7月29日でしょうか。

第1回練習会は2015年8月4日に福岡市立南市民体育館2階武道場で開催されています。

オフィシャルクラブに認定された日は代表の方のツイートによると2019年8月26日。

主催公式練習会

2019年11月10日(日)【福岡公式練習会ハンドガンクラス】 in 福岡県 / 福岡市立博多体育館

練習会等の告知

APS CUP Challenger’s FUKUOKAのFacebookページ
(Facebookのアカウントがなくても閲覧可能)

毎月1回、練習会を開催されています。

福岡県はAPSカップで使用するJASG認定の競技銃は福岡県の青少年健全育成条例で有害玩具に指定されていますが、一定の条件をクリアすれば18歳以下の青少年も使用できるそうです。

御堂筋シューティングクラブ

御堂筋シューティングクラブの第1回APS練習会はクラブの代表chakaさんのツイートによると2016年の2月18日。御堂筋シューティングクラブの代表chakaさんが 難波のお皿わりのお店ピアットトーラーで始めたもの。
その頃はまだクラブの名前はなく、クラブの名前がなんとなく決まったのは2016年7月頃。しんおおさかタイガー道場などの案があったそうです。APS以外のエアガンを使った射撃競技(エリートオペレーターズ、IDPAなど)もされています。

オフィシャルクラブに認定された日は2019年9月10日

練習会等の告知

御堂筋シューティングクラブのホームページ

御堂筋シューティングクラブのTwitterアカウント

毎月2回土曜日、第2、4火曜日、第1、2、4木曜日に練習会を開催されています。

大阪府ではAPSカップで使用するJASG認定の競技銃は大阪府の青少年健全育成条例で有害玩具に指定されていますが、一定の条件をクリアすれば18歳以下の青少年も使用できるそうです。

赤羽シューティングクラブ

2020年1月の日本エアースポーツガン協会のブログに登場したクラブ。

こちら、赤羽フロンティアシューティングクラブと同じものだと思います。ネットではどちらの名前も出てきます。表記ゆれのようなものでしょうか。

オフィシャルクラブの要件に

都道府県の条例に鑑み、玩具銃の販売業者は、APS オフィシャルクラブとしては承認申請(予備申請)することはできません。店主があくまでも個人として、代表者(副代表者)を務める形をおとりください。

日本エアースポーツガン協会「APS オフィシャルクラブ募集のお知らせ」より

とあるのも理由かもしれません。

こちらのクラブはいつから始められたのか記録が見つからなかったのですが、2013年のブログではすでに活動をされているので、とても古くからやってらっしゃるようです。

https://apskozou.militaryblog.jp/e398808.html

JASGのホームページにある記録ではフロンティア公式として2013年から公式練習会を主催されています。名前は違うけど実質同じということで記載します。

主催公式練習会

2013年6月16日(日) フロンティア公式練習会<ハンドガンクラス>
2014年5月4日(日) フロンティア公式練習会<ハンドガンクラス>
2015年6月21日(日) フロンティア公式練習会<ハンドガンクラス>
2017年11月26日(日) ホビーショップフロンティア主催 「岡崎公式練習会」 ハンドガンクラス IN 岡崎シビコ
2018年10月7日(日) ホビーショップフロンティア主催 「宮城公式練習会」 ハンドガンクラス IN ヘブンズフロンティア

もっと前にもありそうなんですがJASGのホームページに記録が残っていませんでした。

練習会等の告知

赤羽シューティングクラブのホームページ

このブログを書くことで思ったこと


現在、日本エアスポーツガン協会が承認したオフィシャルクラブは6つ。

2019年のAPSカップ本大会の会場で発表された新しいオフィシャルクラブの募集要項では通常の承認手続きと、特別承認手続きというものがある。
特別承認手続きは、2019年8月から9月の2ケ月限定で募集されるもので、現時点で通常承認手続きの承認条件をみたいしている団体を対象としたもの。

この通常承認手続きの承認条件を満たすであろう団体が他にもあるので、もしかしたらもっと増えるかもしれません。

JASGの「スペシャルショップサポーター」であるホビーショップ・フロンティアが赤羽シューティングクラブをつくられたということは、同じくスペシャルショップサポーターの蔵前工房舎もオフィシャルクラブになってるのかな?と思ったり。

JASGのホームページの更新を待つのみです。

このブログを書くためにいろいろとインターネットで検索をしたのですが、探すのにちょっと手間取りました。
クラブにとってのニュースはなにかの手段でまとまっていると、これからこのクラブに入ってみようと思う人にとって親切なのではないかと思いました。
それはTwitterでもFacebookでもInstagramでもいい。でも、ブログ形式が一番見やすくて探しやすいのではないかと思いました。

クラブ名の由来とか、つくった経緯とか。そういったものを書くのも人を惹きつける大切な要素になるのではないかと思いました。

JASG承認オフィシャルクラブってどんなところか書いてみるという当初の目的とは違うことに気づきました。


タイトルとURLをコピーしました