スポンサーリンク
APS

富士見スポーツシューターズ主催APS公式練習会ハンドガンクラスに参加したときのこと

2019年1月14日に開催された富士見スポーツシューターズ主催のAPS公式練習会ハンドガンクラスに参加した。 前日はフォリッジグリーンさんで練習をさせてもらった。レーガンに最高に癒されたり、関東の射手との出会いもありとてもよい1日を...
エリートオペレーターズ

Elite Operators 第1回関西公式練習会に参加したときのこと

2018年12月23日、ライフルとハンドガンを持ち替えながら48枚のプレート満射に挑むシューティングマッチ「Elite Operators」(以下、エリオペ)公式練習会に参加しました。何と関西初の公式練習会! エリオペって何?という...
APS

福井遠征!ロックonでのAPS練習会とヨーロッパ軒でのソースカツ丼

福井のシューティングカフェロックonでのAPS練習会 ずっと行きたかったロックonにようやく行けました。 というわけで恒例の「きちゃった」 APSの練習会はいろんなところに参加したいと思っているのですが、なかなか...
御堂筋シューティングクラブ

【フライデーナイトマッチ/御堂筋タクティコープレートマッチ】タクティコーしぐさで加点あり!?参加者も見学者も盛り上がれる新しいマッチに参加!

2019年3月1日にアメ村のRSBで開催されたフライデーナイトマッチに参加した。成績はともかくとても楽しかった。 フライデーナイトマッチのなりたち 金曜日の夜に開催するからフライデーナイトマッチという名がつけられたマッチ。みん...
APS

安全射撃指導員講習を受けに行って東京を満喫した話

APS競技には、競技を主催する日本エアースポーツガン協会が認定する「エアースポーツガン安全射撃指導員」という資格制度があります。 講習会は不定期開催で、しかも受講資格があります。公式の試合に出てから1年経過していないと受講できない。...
御堂筋シューティングクラブ

世界を旅する大先生パッチ|著名人と(だいたい)ツーショット

一部マニアに超人気の「大先生パッチ」を世界に広めたい!と思い、エクストリームトラベル専門旅行社のシーツアーズのねたろうさんにお願いして広めてきてもらいました。 といっても、タクティコーなこと全然わからないので、解説聞いておぉぉぉぉとなる素...
APS

APS競技のブルズアイを自宅で練習するための便利グッズ

APSカップにはブルズアイ、プレート、シルエットの3競技ありますが、その中でも射撃線から的までの距離がが5mと比較的とりやすく、一番自宅で練習しやすいブルズアイ競技のための練習グッズをご紹介します。 家でAPSを練習する時の最大の問...
御堂筋シューティングクラブ

御堂筋シューティングクラブ代表chakaさんの似顔絵誕生秘話とグッズ紹介

御堂筋シューティングクラブ代表のchakaさんの顔をご存知の方ならこの「ひげのおじさん」キャラクターをご覧になったらこのキャラがchakaさんのことだと気づかれます。 自分の似顔絵をグッズにするとかどんだけ自分のこと好きやねん。 調子...
APS

APS競技の練習ができる場所紹介|フォリッジグリーンときがわ

APS競技の練習ができる場所紹介 わたしが実際に行ったAPS競技が練習できる場所をご紹介したいと思います。今回はフォリッジグリーンときがわさん。APS競技の富士見スポーツシューターズ公式練習会に参加するので前日の調整としてchak...
APS

APS練習会|エディオンアリーナ大阪で開催された練習会に参加!

APS大阪公式気分で 12月16日(日)に開催される関西APS射撃友の会主催の大阪公式練習会の会場はエディオンアリーナ大阪の多目的ホール。いつも大阪公式はエディオンアリーナの剣道場で開催されていますが、多目的ホールでAPSの練習会や公式の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました