APS 【APS競技の練習場所紹介】念願の蔵前工房舎におじゃましました! APS競技を始めたころからとてもよくしてくださる方がいます。その方がいつも練習されていたのが蔵前工房。 ずっと行ってみたいと思っていた蔵前工房に行くことができました。 っとその前に腹ごしらえから。「蔵前工房のお隣のカフェのラン... 2019.08.16 APSAPS競技練習場所
エリートオペレーターズ 第2回エリオペ関西公式練習会に参加したときのこと!サイドマッチも大盛り上がり 2019年6月23日にうつぼテニスセンター第3会議室で行われた第2回エリートオペレーターズ関西公式練習会に参加しました。 第1回エリオペ関西公式練習会に参加したとこのことを書きましたが、この時のリザルトは25枚。今回はそれを上回ることが目標... 2019.08.15 エリートオペレーターズ御堂筋シューティングクラブ
APS 大阪ー福井は往復高速バスで1泊がおススメ!日帰り往復サンダーバードの料金ちょいプラスでゆったり楽しめる 先日、福井で開催されたAPS練習会に参加しました。参加しようと決めて、次に決めねばならぬのは移動手段。 大阪から福井へ行くというと思い浮かぶのは車か特急サンダーバード。正直自力で大阪から福井まで車を運転する自信はない。そうなると特急... 2019.07.25 APSAPS練習会
APS 【APS競技の練習場所紹介】福井のAPS練習会に参加!きれいで広くて明るくてとてもよい射場 2019年7月7日に福井で開催されたAPS練習会に参加しました。 主催者のワタナベさんのツイートを見つけて「あ!この日空いてる!」と。 【お知らせ】7月7日(日曜日)第2回 福井APS練習会します。場所 福井市内の公民館時間 9:00設... 2019.07.23 APSAPS練習会APS競技練習場所
APS APS大阪公式記録会に参加&ジャッジのお手伝いデビュー 2019年6月9日にエディオンアリーナ大阪の剣道場で開催されたAPS大阪公式記録会に参加しました。今回初めてジャッジのお手伝いをお受けしたので今までの公式とは全く別のものになりました。 正直なところ、ジャッジの依頼がきたときにお断り... 2019.06.12 APSAPS公式
射撃上達のためのグッズ 【MantisX】マンティスXという射撃上達グッズの使い方や効果などを初心者が全力で紹介する 「射撃の腕前を上げる練習グッズ」を手に入れた。その名も「Mantis X(マンティスエックス)」。自宅にいながら射撃の練習ができる素晴らしい練習グッズ「MANTIS X」を超素人が紹介したいと思います。 マンティス X ... 2019.05.31 射撃上達のためのグッズ
JANPS JANPS予備校に初めて参加しました 2019年5月25日、26日に静岡県掛川市にある静岡県総合教育センターあすなろ体育館で開催されたJANPS予備校に参加しました。 JANPSとは……私が御堂筋シューティングクラブのブログに書いたものによると…… 「JA... 2019.05.28 JANPS
御堂筋シューティングクラブ 御堂筋シューティングクラブ主催のスポーツ射撃無料体験会裏話 だいたいのことが行き当たりばったり。なのに結構凄いことが進んでいるように思う。御堂筋シューティングクラブ主催のスポーツ射撃無料体験会が無事に終わりました。しかも想像していなかったカタチで。 大阪市西区民センターが会場となったいきさつ... 2019.05.02 御堂筋シューティングクラブイベント
APS 富士見スポーツシューターズ主催APS公式練習会ハンドガンクラスに参加したときのこと 2019年1月14日に開催された富士見スポーツシューターズ主催のAPS公式練習会ハンドガンクラスに参加した。 前日はフォリッジグリーンさんで練習をさせてもらった。レーガンに最高に癒されたり、関東の射手との出会いもありとてもよい1日を... 2019.04.21 APSAPS公式
エリートオペレーターズ Elite Operators 第1回関西公式練習会に参加したときのこと 2018年12月23日、ライフルとハンドガンを持ち替えながら48枚のプレート満射に挑むシューティングマッチ「Elite Operators」(以下、エリオペ)公式練習会に参加しました。何と関西初の公式練習会! エリオペって何?という... 2019.04.20 エリートオペレーターズ御堂筋シューティングクラブ